6月のテーマ
「温まると緩むのは自然の摂理」
~リンパを学び むくみを忘れる一ヶ月~
多くの女性の悩みである「むくみ」に特化し、原因から根本的な理由を学び、日常のヨガにどう活かしながら改善できるのか、一ヶ月かけてトライしてみましょう。そして、身体も気持ちもぎゅーぎゅーに締めるばかりの毎日を過ごしている女性たちへ、心も身体も温めて、緩めてみるのもいいんじゃない?世界は、陰と陽、光と影、締めと緩み、長所と短所。どちらもあってこそが、わたしに感動する人生。
【Spacial Class】6/21(水) 9:00-10:00 [講師] Sayaka
~国際ヨガデイ Special Class~
6月の専門家講座
「リンパマッサージとセルフケア講座」
「リンパ」とは、私たちの体内をめぐる大切な仕組みです。リンパの役割や構造、健康に与える影響について専門家の先生が正しい知識を解説します。「リンパ」の基本を理解することで、ご自身の健康管理に役立てていただければと思います。
【講師】前田恵先生 / 小暮ちひろ先生
【日時】6/9(金) 20:00-21:00
▼こんな人にオススメ
✓むくみやすい、またはむくみに悩む人
✓身体がだる重い
✓下半身をスッキリさせたい
✓手足が冷える人
✓毎日忙しく余裕がなく自分自身に向き合う時間を作りた
今月のBox
今月のSELECT PRODUCT
レルボラリオ|ビオエココスメージ ロースヒップ&ホホバ ボディオイル 125ml
イタリアのオーガニック認証協会ICEA による厳しい基準をクリアしたオーガニックスキンケアのコレクション「Bioecocosmesi(ビオエココスメージ)」。明るく爽やかな香りのボディオイルは、フルーツの王様と呼ばれるマンゴーや可憐な花をつけるオーガニックムスクローズの種子から得られるオイル*1と、オーガニックビルベリーエキス*2などを配合。お肌表面をなめらかに整え、ベルベットのような手触りを与えます。マッサージをするようになじませると肌の角層まですっと浸透します。
*1 マンゴー種子油、モスカータバラ種子油:エモリエント成分*2 ビルベリー果実エキス:スキンコンディショニング成分
【レルボラリオとは】1978年、イタリア・ローディにて自然派化粧品を専門に扱う小さなハーブ薬局として誕生。現在はイタリア1000万世帯以上の家庭で愛され、世界40ヶ国以上へ展開されるイタリアの国民的ナチュラルコスメブランドです。
Contents
ヨガクラス
(Tue) 6:20-7:00 (Thu) 20:30-21:10 (Sat) 8:00-8:40
zoomで行う週3回(約月12回)のヨガのアーサナクラス。会員様をリアルタイムでフィードバック、指導します。週1でも週3でも自分のペースで受け放題。アーカイブで受講する事が可能です。
セルフケアグッズ
月テーマに合わせたセルフケア商品と「ヨガで五感を研ぎ澄ます」をテーマに、五感に関するYogaRoomプロダクトを提案。毎月徐々に揃っていくことで、コレクター気分やお気に入りのもので囲まれていく過程やワクワク感を
味わえます。
ヨガと専門家の講座
WHOが定めるWell-beingの本質「心と身体の健康と豊かな人生をデザインする」ことを目指し、専門医や食の専門家、心理学や理学療法士...各分野の専門家とタッグを組み、ヨガを通したエビデンスのある信用性の高い講座をオンラインで知識を提供します。
yoga note
「わたしの心とからだの取り扱い説明書を作る」をコンセプト。電子化が当たり前の時代に、まるで日記のように心と身体のつぶやきをメモしたり、各専門家のによる講座を学生みたいに書き込んだり、ファイリングして自分だけのオリジナルノートを作ることができます。